悩めるクセ毛くん、クセを苦にならなくなるまで。

若い頃はクセ毛に悩む

自由にならなくてイライラするばかり、思春期くらいから男の子は縮毛矯正、

もしくはの短髪(東野幸治ふうになる)にするかが多い。

女の子は縮毛矯正か伸ばして結ぶ。

このイライラはどこで解消されるのか、

やっぱりまず矯正をかけたときに革命が起きます。

生まれてきて初矯正の時や初パーマ、初ヘアカラーの場面にも何度も施術しまし

たが、違和感のあとの何とも言えないうれしそうな表情は、やって良かったな

と思う瞬間です。

しかし人口的に伸ばした髪は曲がらない、根元の髪が少し伸びてくるまでは、

そして弱冠まっすぐに飽きてくる。

パーマへの憧れや髪型の幅を広げたくなるというふうになってきます。

良く言うクセ毛ふうパーマ、これには私もクセ毛なので違和感があり、

直毛の方が言うのはゆるいウエーブの事ですが、正確に言えば髪を捻ってから

ロッドで巻けばチリチリがプラスされるよ。と言いたい。

お客さんがクセ毛がストレスにならないように、クセ毛をうまく扱えるように

日々取り組んでいます。
DSCF6896ちょっと前に矯正

DSCF6898
根元のクセの力で少し曲がる。

なかなか良しです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.