いい香りの効果って?クリームバス(ヘッドスパ)

今、クリームバス(ヘッドスパ)では使っているクリームオイルがあるんですが、

ローズ、グレープフルーツ、バリニーズフローラル、ジンジャーレモンティー、

ジャスミン、季節限定などもあったりとても香りが良いので好評です。

数年前に業者の人が、日本人の好む香りについ聞いた時に、果実系が好まれる

ようだと聞きました。

なんとそれは世界的にみたら安っぽい香りだとか、

なにぃ!と思いましたが日本人は風呂の習慣があるので清潔、だから体臭があま

りしないからそこまで香りを付けなくてもいいのではと思いました。

日本人は身体の匂いを消すためではなくて良い香りを楽しむってことなんだと

理解しましたよ。

だからそこまできつい香りをつけなくてもいいのかな。

近年ハーブが一般的になり中にはきつい草臭じゃないのかと思うものもあり、

使い方も覚えて良いものと判断したら日本人はなんでも進化させますよね、

更に良くしようとね、そして商売に繋げるというふうにね、

香りが色々な効果があると言われていますが、

そう言われたらそう感じるではないですけど、

クリームバスでは単純に、いい香りに包まれてリラックスして下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.