ヘアカラーのアレルギー、鳥肌が立つ痒さです

中居さんの腫れた顔、もしやジアミン(パラフェニレンジアミン=化学染料)のかぶれか?

一時的なものなのか?

そういう私はジアミンアレルギーです。

頭を洗うお湯が熱ければ熱いほど痒みも強烈、最悪洗ったお湯が他の皮膚に触れてそれでも

なる事もあります。

私の場合、昔は大丈夫でした。ある日突然ヘアカラーをしたらなっていました。

この痒さは強烈です。そのあと頭が腫れてボコボコに、まるでジャガイモのようにな

りました。そして膿のようなものが出るという感じでとっても辛いんです。

痛い方がまだましです。

眉毛、もみあげ部分の皮膚もそこまでかっていうほど腫れてしまいます。

もちろん顔も腫れます。そうなったら即病院です。

初めての人は必ずパッチテストをやりましょう。

メーカーによって大丈夫とかはないはずですので、一度アレルギーが出てしまったら

ノンジアミンカラー、マニキュア、ヘナ、ブリーチなら自分の頭で実験済みなので私は大丈夫

でした。

あの痒さはこの世の終わりくらいの勢いです。

思い出しても鳥肌ものです。

ご注意を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.